【クワガタの学校】での飼育繁殖をベースに記載したものであり、
完璧な物ではありませんので、参考程度にご覧下さい。(より充実した物に進化中)
種類 |
産卵材 |
材セット方法 | 産卵マット |
幼虫飼育 |
菌糸飼育可否 |
. |
A:柔らかい |
A:全埋め込み B:半露出状態 C:上に置く |
A:1次発酵STD品 |
A:材飼育 |
◎:最適合 |
ハナムグリ類 |
× |
× |
D |
D |
× |
カブト虫類 |
× |
× |
D |
D |
△ |
国産オオクワ |
B |
A・B |
A |
A・B・C |
◎ |
| クルビデンス | B |
A・B |
A |
A・B・C |
◎ |
ホペィ |
B |
A・B |
A |
A・B・C |
◎ |
| グランデス | B |
A・B |
A |
A・B・C |
◎ |
| タイワンオオ | B |
A・B |
A |
A・B・C |
◎ |
| シェンクリング | B |
A・B |
A |
A・B・C |
○ |
| パリー | A・B |
A・B |
A |
A・B・C |
◎ |
| アンタエウス | A |
A・B |
B |
B・C |
◎ |
| ヒラタ | A・B |
A・B |
A |
A・B・C |
◎ |
| シカクワガタ | A |
B |
A |
A・B・C |
△ |
| アカアシ | A |
B |
A |
A・B・C |
○ |
| アローコクワ | A |
B |
A |
A・B・C |
○ |
| 大型ノコ | A |
B |
A・B |
B・C |
◎ |
| 小型ノコ | A |
B |
B |
A・B |
○ |
| パスサロイデス |
A |
B |
B |
A・B |
× |
| ニジイロ | A |
A |
B・C |
A・B・C |
◎ |
| パプキン・キンイロ | A |
A・B |
B |
B・C |
△ |
| ムナコブクワガタ | A |
A |
B |
A・B |
× |
| メンガタクワガタ | A |
B |
B・C |
B・C |
○ |
| オオウゴンオニ | A |
B |
B・C |
B・C |
○ |
| タランドス | A |
B |
B・C |
B・C |
○ |
| フタマタ | A |
C |
B |
A・B・C |
○ |
| ツヤクワガタ | × |
・ |
C.D |
B |
× |
| ミヤマ | A |
B |
C |
A・B・D |
× |
| キクロマトス | A |
B |
B |
A・B |
× |
| オドントラビス | A |
B |
C |
A・B・C |
△ |
| ネブト | ×orA |
・ |
C |
A・B |
△ |
| オオベススツノヒョウタン | A |
A |
C |
B |
× |